薄毛の治療を始めます

鏡を見たら5年後が不安になりました

頭蓋骨矯正で薄毛が治るという話を耳にしたので調べてみた

こんにちは。
薄毛になる要因は様々あるが、最近「頭蓋骨の歪み」も薄毛と関係があるという話を耳にした。

今まで薄毛や治療法について色々調べてきたが、頭蓋骨ネタは初めてなのでとても興味がある。

ということで今回は頭蓋骨の歪みと薄毛の関係や、頭蓋骨矯正をしたら改善するのかについて調べてみようと思う。

 

抜け毛・薄毛要因の1つに頭蓋骨も関係していた

f:id:fusafusa-head:20220309115305j:plain


抜け毛や薄毛の原因としてよく言われているのが「ストレス」「男性ホルモンの変質」「皮脂の過剰分泌」「血行不良」の4つ。

参考サイト↓↓

shinwa-clinic.jp


しかし、これら以外にも頭蓋骨の歪みによって頭皮の血流が悪化することから、頭蓋骨が薄毛と関係していることが言われているようだ。
頭蓋骨が歪む原因としては主に以下の5つが考えられるとのこと。

【首や肩回りの凝り】

デスクワークなどによって首肩周りに負担がかかると筋肉の緊張が強くなり凝り固まってしまう。
首肩周りの筋肉が凝り固まることでそこから繋がっている頭の皮筋も一緒に緊張し、骨同士を引っ張り合ってしまうため頭蓋骨の歪みを誘発してしまうのだ。

【精神的ストレスによる自律神経の乱れ】

ストレスを強く感じると心と身体を覚醒状態にする交感神経とリラックスさせる副交感神経のバランスがうまく取れず自律神経が乱れた状態になってしまう。

自律神経が乱れると頭蓋骨を覆う硬膜のハリが強くなり頭蓋骨の自然の動きを妨げてしまうことがあるため、頭蓋骨の歪みに影響を及ぼす要因となってしまうのだ。

スマホやPCの長時間操作】

スマホやPCなどの光を長時間浴びると目の周りの眼輪筋という筋肉が緊張してしまい、頭蓋骨の歪みを生む原因となる。

【内臓の負担】

普段生活をしていて暴飲暴食をすることがあるという人は要注意。
暴飲暴食によって内臓に負担がかかることで中枢神経をつうじて頭蓋骨へ影響を及ぼすため、結果として歪みにつながることがあるのだ。

【咀嚼する時の癖】

ご飯を食べる時に顎周りの咀嚼筋を使って噛む動作をしている。咀嚼筋における嚙み方や癖、左右の力の差があると顎の歪みのみならず、頭頂部の骨の歪みにつながることがある。

薄毛あるある「頭皮の硬さ」は頭蓋骨の歪みからくる

薄毛の人は頭皮が硬いとよく言われているが、頭皮が硬くなるのは頭蓋骨の歪みからきているらしい。

というのも、頭蓋骨が広がったりズレることに合わせて頭皮が伸び、その状態が常に続くと頭皮の厚みが薄くなって頭皮が硬くなってしまうから。
そして硬くなった頭皮では毛根が必要な深さまで根をはることが難しいため抜けやすく薄毛が進んでしまうのだ。

加えて頭蓋骨が歪むと頭部の血行不良が起き、頭皮に酸素や栄養がうまく行き渡らなくなるため、頭皮がさらに硬くなって薄毛につながってしまうと言われているらしい。

頭蓋骨の歪みは薄毛の他こんな不調を与える

ちなみにこの頭蓋骨の歪み、薄毛以外にも体にいろんな不調を招く要因となっている。
頭蓋骨が歪むことで起こりうる症状は以下の通り。

  • 肩こり
  • 頭痛
  • めまい
  • 立ち眩み
  • 耳鳴り
  • 倦怠感
  • 冷や汗

この他にも頭蓋骨の歪みは肉体的不調以外に精神的不調として不眠や情緒不安定、うつ病などの自律神経失調症を引き起こすこともあるとのことなので、放置しておくのは危険なのだ。

頭蓋骨矯正で薄毛の進行を食い止めよう

f:id:fusafusa-head:20220309115427j:plain


頭蓋骨の歪みは薄毛だけでなく、身体に様々な悪影響を与える可能性があることが分かったわけだが、しっかりと頭蓋骨矯正を行うことでこれらを予防できるらしい。
とはいえ、“頭蓋骨矯正”と聞くとなんだか痛くないのか心配なので調べてみた。

頭蓋骨矯正は痛くありません!
「矯正」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが、頭蓋骨は非常にデリケートなもの。
施術者は頭蓋骨の構造をよく理解していますから、頭のツボを中心に、無理な力を使わずに頭蓋骨を整えてくれます。
お店によってさまざまですが、基本的には仰向けの姿勢でのハンド施術になります。
呼吸にあわせて、頭皮、首筋、デコルテラインなどの上半身のツボをマッサージしながら頭蓋骨のゆがみを矯正してくれます。
身体の力を抜いてリラックスすることで効果が高まります。

引用:頭蓋骨矯正ヘッドスパのクーポン・髪の総合情報サイト【頭美人】

ツボをマッサージしながら矯正していくということで、痛いどころか逆に気持ち良いのかもしれない。
それなら安心して施術してもらうことが出来そうだ。

また、頭蓋骨矯正は自分で出来るのだろうかとふと疑問に思ったのだが、間違った方法で行ってしまうとかえって体調不良のもとになる可能性もなくはないので、しっかりとしたプロに任せるのが一番良いだろうという結論に自分の中で至った。

頭蓋骨の歪み解消はセルフケアでできる?

頭蓋骨矯正とまではいかなくとも、セルフでできる頭蓋骨歪み解消法がある。これから紹介する「首の押しもみ」は特にPCやスマホを長時間利用する人におすすめの方法だ。

  1. 首から頭蓋骨にむかって指を下から上に滑らせる
  2. 指がおさまるくぼんだ部分「ぼんのくぼ」を見つける
  3. ぼんのくぼのつなぎ目を親指を使って押す&もむ
  4. 両手をくみ、親指をぼんのくぼの外側にあてる
  5. 頭蓋骨と首のつなぎ目を親指でもむ
  6. 両手を上下に10~15回ほど揺らす

ポイントは親指の位置をずらさずに、自分が心地よく感じる強さでもむことだ。

頭蓋骨矯正に行けない時はセルフケアを行って根本的な歪み解消をめざしてみよう。

頭蓋骨矯正は嘘?本当?

あ、そうそう。
今更ではあるが、頭蓋骨とはそもそも顔を含めた頭部にある骨を指すのだが、“頭蓋骨矯正”の意味合いを「頭蓋骨自体の形を変える(小さくする)施術」と捉えられている場合、それは嘘となる。

というのも、頭蓋骨自体はたくさんの骨が組み合わさった硬い石のようなもののため、外部から指圧など刺激を加えたくらいでは変形させることは不可能だから。
そのため、頭蓋骨事態の形を変えたり小さくするためには骨を削る必要がある。

もしも頭蓋骨矯正で頭や顔が小さくなったなど視覚的変化が見られた場合は頭蓋骨が小さくなったのではなく、余計なむくみが取れたことによるものなので、その辺の意識は間違えないようにしよう!

頭皮マッサージは頭蓋骨矯正の代わりになる?

では、頭皮マッサージではどうだろうか。
頭蓋骨矯正の代わりになったりするのでは?と思い調べてみた。

するとどうやら頭皮マッサージでは頭蓋骨の歪みからくる頭皮の硬さは解消されないということがわかった。

というのも、根本的な頭蓋骨の歪みが治らなければいくら頭皮をマッサージしても意味がないからとのことだった。

なので、頭皮マッサージも頭蓋骨矯正も大して変わらないだろうと頭皮マッサージサロンへ行こうとしていた方は時間とお金を無駄にしないためにも頭蓋骨矯正をしてもらえる場所に行くことをオススメする。

頭蓋骨矯正をする頻度について

最後に頭蓋骨矯正をする頻度について話しておこうと思う。

頭蓋骨矯正だけでなく、こういった骨格矯正は1回やれば終わりというものではなく、月日が過ぎると共に再び歪みが生じてきてしまうもののため、最初のうちは定期的に通った方が良いと言われている。

通う頻度としてはその人によって多少変わってくるものの、一般的には最初は週1ペースで効果を感じ始めたら2週に1回、その後は状態に合わせて月1回などと間隔を伸ばしていき最終的に2~3か月に1回ペースで良くなるそうだ。

とはいえこのような骨格矯正は1回あたり大体1万円かかってしまうため、お金に余裕がないと通い続けるのはかなりきついかもしれない。

しかも頭蓋骨矯正をしたら100%薄毛が治るかというとYESとは言い切れない。
とすると値は張るかもしれないが薄毛を確実に改善するには自毛植毛が向いているのかもしれないと思った。